【粉やなぎ】名物「クレソンうどん」を食す。半透明の平麺うどんはツルツル美味や!

こんにちわ。管理人のはちく(@hachiku_89)です。

日頃ウォッチしている福岡グルメブロガー、ツイ垢さんが訪問してた平尾の

粉やなぎ
(こやなぎ)

にやっと行く事ができました。

 

通常のうどん屋さんにはまず無いメニュー

クレソンうどん

を味わって来たので食レポいたします。

粉やなぎの外観

平尾の飲食店が並ぶブロックに粉やなぎが見つかります。
周りが居酒屋なので、つられて外観には居酒屋の雰囲気が有りますね。Koyanagi 2

 

窓もこちらの横長の窓のみ。
窓の上には、メニュー札が掲げてあります。

お目当ての「クレソンうどん」の札が!

Koyanagi 4

粉やなぎの営業時間

火曜日〜土曜日
昼:11:30〜14:00
夜:18:00〜24:00

日曜日
夜のみ営業

定休日:月曜日

夜営業が24時までというのは良いですね。

Koyanagi 3

粉やなぎの店内

テーブル2卓とカウンター席。

通路が狭くてこぢんまり感がある店内。
良い意味の「狭い」で、気持ちが落ち着くスペースになっています。

お昼時に訪問したら、満席
オープンして5ヶ月ほどは経ってると思いますが、人気の衰えは無さそう。Koyanagi 9

 

カウンター席に座らせて貰います。Koyanagi 6

 

目の前のコップ。
ワンカップ酒のコップですかね。

このコップは親戚のお宅でも使ってたんで、なんだか懐かしさを覚えました。

Koyanagi 8

 

卓上調味料

卓上の感じはこのようになっています。

七味唐辛子のみ!
シンプル。

なお、お手拭きの入った缶に、扇子が刺さってるのを発見。
アツいときは、扇子を使ってもいいってこと?

あと、レンゲ。
うどん屋でレンゲって、あまり備え付けてないんじゃ無いかな。めずらし。

Koyanagi 5

 

うどんの麺は、

国産小麦粉
自家製麺

だそうです。
期待したい。

Koyanagi 7

粉やなぎのメニュー

 〈温かいメニュー〉

クレソンうどん 700円
肉うどん 700円
野菜かきあげ 700円

ごぼう天 600円

追い飯 250円

定番のうどんメニューは揃ってますね。
「追い飯」を頼むが通らしい。(訪問後に知りました)

Koyanagi 1

 

〈冷たいメニュー〉

ひやかけ 450円
ぶっかけ 500円

クレソン 250円
ごぼう天 150円

Koyanagi 19

クレソンうどん(冷)
700円

夏場のため、熱いうどんじゃなくて冷たいうどんが食べたい。

クレソンうどんが食べたい。

という自分のわがままをかなえるために、

ひやかけ+クレソン(トッピング)

で注文。

 

店内はほぼ満席でしたが、それほど待ち時間なく着丼!

これは驚き!丼一杯にクレソンが盛ってある!
うどんが見えないぃぃぃ!(ハズキルーペのように)

Koyanagi 11

 

湖面に浮かぶ水草をかき分けるように、クレソンをどかしてみました。

澄んだスープの中に麺をはっけーん。
ウワサに聞いた平麺うどんですよ。

Koyanagi 13

ダシの味

レンゲを使って、うどんのスープを頂きます。

非常に上品な味。旨い!!
カツオダシをメインで、その他小魚系のダシを利用したスープですね。
いわゆる「白だし」を拡張した感じ。

魚系だとえぐみが出ちゃうんですが、旨味と透明感しかない味。
塩分も抑えめで飲みやすい。

これは「上品」という一言に尽きる。

Koyanagi 14

ツルツルの平麺

粉やなぎの特徴の一つ、「平麺のうどん麺」

これまた非常に新鮮な体験です。
喉ごしが非常にツルツル。
コシも平麺の厚さからは想像つかないモチっと感。

表面が艶やか、麺が半透明で福岡コシなしうどんとは全然違う物。

Koyanagi 16

 

後半になると、汁のあっさりさに物足りなさを感じます。

別皿の柚子胡椒を投入してしっかりと味を変えましょう。

柚子胡椒の味変は、シンプルなうどんの味にぴったりと合いましたよ!

Koyanagi 17

管理人はちく(@hachiku_89)のまとめ

Koyanagi 18

粉やなぎの

クレソンうどん 完食です!

 

皆さん、お気づきでしょうか。
私(はちく)が、クレソンの事に触れていないことに。

 

最後にクレソンについて、申し上げたい!!

冷たいうどんに「クレソン」は大失敗!!!(だったかも)

うどん麺とスープのダシに感動を覚えながらふんふん唸って食べ進んでたんですが、主役「盛々クレソン」と一緒に麺をすするとなんか違う。。。

クレソンの香り(清涼感)が高く、ハーブっぽくてうどんの新世界が広がります。

でも、クレソンが「とても苦い」
クレソンのワシワシした食感が草感ハンパない。

 

上品なうどんに対して、クレソンの存在が非常に悪目立ちしちゃったかなぁと反省です。

これは、私が悪い(と思う)
熱いうどんに、クレソンを沈めて食べていけばクレソンにも火が入ってシンナリとして食感や風味も変わってくるんだろうと思います。

寒い季節にもう一度本当の「クレソンうどん」に挑戦したいと思います。

うどん自体は非常にレベルが高いです。
ただ、夏場のクレソンうどんには要注意ってことだ。

美味しかったです。
ごちそうさまでした!