こんにちわ。管理人のはちく(@hachiku_89)です。
今回は、泡系ラーメンで有名な
金田家 博多店
さんに行って参りました。
追記:「閉店情報」を文末に記載しました。
外観
立地は、驚き。
博多座の真裏。
水炊きで有名な「とり田」のお隣でした。
▼ 「こちらへどうぞ」の看板に従って、入り口目の前にある立体駐車場を迂回して入り口に向かいます。
店内
お昼を過ぎた時間にお伺いしたので、店内はほとんどお客さんがいらっしゃいませんでした。
(写真を撮るには最適!)
中央の通路が広くて、店内の圧迫感が皆無。
贅沢な空間使い。
テーブルは3卓ありますので、家族やグループで来ても一緒に座れます。
店内の奥がキッチン
キッチンの入り口上には、特徴的な似顔絵イラスト入り丸カンバン。
なんとも、和むイラストです。
テーブル席に後ろには、有名人来店の色紙が多数張ってありました。
金田家は、TVを始め各種メディアに取材を受けている人気店。
これからも、どんどん色紙の枚数が増えていくことでしょう。
メニュー
入店すると、すぐに券売機が設置されてました。
メニューはこちら
- 黒豚らーめん 650円
- もやしらーめん 750円
- 辛みそらーめん 950円
- チャーシューめん 980円
4種類のラーメンが待ち構えております!
もちろん、トッピングも選べたり、セットメニューを組み合わせることも可能。
私は、「チャーシューめん」を基本に「セットB」を組み合わせてみました。
セットBは「ごはん + エビギョウザ」のセット。
ラーメン店で、エビギョウザというのが珍しいですね。
ドリンクメニュー
卓上のメニューの裏側には、ドリンクメニューが掲載です。
「現金でもOK」ということで、券売機までわざわざ買いに行かなくても大丈夫。
(注:メニューについては、11月より新メニューに変更されるとお伺いしたのでご注意ください)
卓上調味料
「紅ショウガ、ごま、ニンニク、ラー油」の組み合わせ。
▼ ニンニクのスライスの醤油漬け
▼ ハシとレンゲ
▼ 辛子高菜も完備! おしぼりもありました。
チャーシューめん (980円)
チャーシューめん、着丼!!
普通の博多ラーメンと比べると、着丼時間は少し長め。
6枚のチャーシューが 丼のフチを彩っておりますね!
チャーシュー肉の花びら。
ため息がでる美しさ。
スープ
注目していた金田家の泡系スープ。実食です!
味が、ものすごく濃いスープ。
豚骨のうま味が存分にしっかりと引き出されています。
そして!
この濃さに比べ、スープのとろみは少なくサラサラとしたマイルドな飲みクチ。
スープには油分の重たさは感じられません。
この味こそが「特濃クリーミー」という評判になるわけですね。
スープの表面には、細かい泡が立ってます。
食事中もぜんぜん消えて無くなりません。
これが、泡系らーめんの所以。
めん
中細麺で適度なコシがあり、しっかりとこの濃厚なスープをうけとめるほどの「めんのうま味」が感じられます。
チャーシュー
このチャーシューに、一番こころを揺さぶられました。
トロトロして、クチに入れると溶けてしまうほどの柔らかさ。
福岡の「とんこつラーメン」で、これほどのチャーシューを使ってるお店はそうおもいつきません。
「チャーシューめんを選んで良かった〜」
自分の選択を誉めてあげたいです。
チャーシュー6枚入ってても、足りぬ。
もっとたくさん食べたい。(絶賛)
※トッピングを使い、チャーシュー(200円)で追加できます。
替え玉(150円)
替え玉を追加しました。
どんぶりで提供され、替え玉とカエシ、ネギが入ってました。
二杯目の替え玉分は、辛子高菜を投入して頂きます!
辛子高菜、おいしひ~。
でも、辛い。
高菜は、スープの味をしっかりと味わったあとに投入しましょうね。
管理人はちく(@hachiku_89)のまとめ
行きたかったラーメン店
「金田家」
しっかりと美味しく味わいました。
マジで、最高の一杯でした。。。
マイフェバリットラーメンにランクイン確実の美味しさに出会えました。
泡系ジャンルでいうと「博多一双」「一世一代」も含まれたりするのですが、明らかに「濃厚」や「スープ」のベクトルが違う。
「一双」の男らしい濃厚さも好きですよ。
でも、「金田家」のクリーミーさと濃厚さを併せ持ったスープはなかなか見当たりません。
金田家は「女子にオススメできる超濃厚とんこつラーメン」です!
(私も、多くの女子に紹介して(株)を上げたい!)
行橋市に「金田家本店」があるのは知ってました。
行橋への遠征を覚悟はしていたのですが、福岡市でも気軽にこの味が楽しめるようになったのはありがたい事です。
(キャナルシティのラーメンスタジアムにもありましたが、期間限定でした。)
この新世代のラーメン。
金田家未体験の方は、絶対一度食べて見てください(特に女子)
誠に美味しゅうございました。
ごちそうさまでした!
閉店の報
2018年12月29日をもって、「金田家 博多店」が閉店することになりました。
はちくが美味しいと認めるラーメン店だっただけに、このニュースは残念極まりない。
先日も友人連れで、ラーメンを楽しんだばかりだけに。
これからは行橋市の本店で味わうしか無いかぁ。
店名 | 金田家 博多店 |
TEL | 092-262-8600 |
住所 | 福岡県福岡市博多区下川端町10-4 |
営業時間 | [月~土] 11:00~23:30 [日] 11:00~18:00 |
定休日 | 無休 |